当ページでは2013年度高校アメリカンフットボール連盟の試合等をご案内します。
校名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 得点 | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|---|
小樽海上技術学校 RIPTIDE | 0 | 8 | 0 | 3 | 11 | ![]() |
立命館慶祥高校 PANTHERS | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 | - |
![]() |
・最優秀選手 小樽海上技術学校 #81 WR 川村 元太
・ベストオフェンスバック 小樽海上技術学校 #40 RB 吉田 允
・ベストオフェンスライン 立命館慶祥高校 #52 OL 金沢 麻呂
・ベストディフェンスバック 立命館慶祥高校 #16 DB 角浜 孝紀
・ベストディフェンスライン 小樽海上技術学校 #79 DL 長南 優作
本年度の北海道高校アメリカンフットボール連盟選手権大会は、肢体不自由児者チャリティアメリカンフットボールゲーム 「ポテトボウル2013」第1試合で開催いたします。
ポテトボウル2013の詳しい開催要項は
「ポテトボウルのページ」をご参照ください。
2012年7月14日(日)開場9:30、第1試合10:00〜
厚別公園競技場
http://www.sapporo-park.or.jp/atsubetsu/
〒004-0033
札幌市厚別区上野幌3条1丁目2番1号 TEL:011-894-1144 FAX:011-894-4299
主催 | 北海道高等学校アメリカンフットボール連盟 |
主管 | 2013ポテトボウル実行委員会 |
後援 | 北海道アメリカンフットボール協会 |
競技規則 | |
---|---|
①競技規則は2012日本協会制定の公式規則による。 ②1Qは10分とする。会場に40秒計を設置する。 ③レフリータイムアウトに水分の補給をさせる。 ④クォータータイムに水分補給をさせる。 ⑤同点の場合はタイブレイクシステムを採用する。(公式規則に則る) ⑥出場可能な選手が10名以下となり、その後も復帰可能な選手が いないチームはゲームを棄権する。その際、負傷した選手が 復帰が可能かどうかはゲームドクターの意見を参考にし、 最終的にチームの監督が決断する。 ⑦防具装具の着用については公式規則に則ったものとする。 |